【花粉症の体質改善】ライフスタイル・食生活でできるオススメの対策とは?

やわらかな日差しが降り注ぎ、ポカポカと心地よく過ごせる春がやって来ましたね。

今年は、黄砂も加わり季節の変わり目の乗り切りも益々、大変ですよね。

この時期、黄砂や花粉によるストレスや肌荒れ、カラダの不調に悩んでいる人は多いのではないでしょうか?

今回は、ほんの少し毎日のライフスタイルを見直してみませんか?を

サルブからのご提案です。

【花粉症の体質改善】そもそも花粉症の原因とは?

花粉症よる主な原因には、

  • 花粉の種類によるアレルギー反応によるもの
  • 免疫機能の低下によるもの

などがあり、花粉が体内に侵入すると、これを取り除こうと抗体のはたらきが活性化し、くしゃみや鼻水、ムズムズやグズグズなどのアレルギー症状が起こりやすくなります。

また花粉症は、食習慣や生活スタイルの乱れなどでカラダの免疫機能が低下していたり、免疫機能の80%をつかさどる腸の機能が弱まっていることも大きな原因。

そのため、花粉症の体質改善には、腸内環境とライフスタイルの過ごし方を整えることがキホンの対策になるのです。

【花粉症の体質改善】花粉症ケアに役立つライフスタイル習慣とは?

ここでは、忙しい人でも日常生活を過ごす上でカンタンに実践できる、花粉症体質改善にオススメのライフスタイル習慣を集めてみました。

帰宅後の着替えと洗濯・洗顔を早めに

一見目には見えなくても、花粉は衣類の繊維の内部にまで侵入し、蓄積しているため帰宅後は早めに清潔な衣類に着替えて、洗濯と洗顔をして身なりとお肌をクリアな状態に整えるようにしましょう。

花粉が付着したままの衣類をそのまま放置してしまうと、空気の流れによって家具に花粉が付着するおそれもありますので要注意ですよ。

アロマを使って癒しの花粉症ケア

アロマオイルというと、専用のフューザーを使う方法が一般的になっていますが、

簡単な方法もありますよ。

「マグカップにたっぷりの熱湯を入れてアロマオイルを3~5滴程度垂らします。

そして、マグカップから出る湯気を鼻に近付け吸入し、香りを嗅いでみてください」

こんな、手軽な方法も出来るので、リラックスタイムになると良いですね。

花粉症の体質改善のオススメのオイルは、

  • 花粉症による鼻や目もとの炎症を緩和し、クリアな香りがストレス解消にも役立つ「ペパーミント」
  • 花粉症体質改善に必要な免疫力、抵抗力を高め、やわらかな香りが心身を癒す「ティーツリー」
  • 花粉症の鼻づまりや頭痛を緩和し、リラクゼーション作用を高める「ユーカリ」

などのアロマオイルが、耳鼻咽喉科のドクターからも推奨されていますよ。

アロマオイル×マグカップの花粉症ケアは、不調が気になった際にすぐに取り入れられる手軽さも嬉しいポイントですね◎

花粉が飛散しやすい日を把握しておこう

花粉が多く飛散しやすい日には、

  • 晴れた日の日没頃
  • 風が強い日
  • 湿度が多く、気温が高い日
  • 雨が降った翌日
  • 晴れている日の昼過ぎ

という特徴があるので、毎日の天気や天候の流れを観察しながら外出の計画や予定の変更を検討してみてくださいね。

正しいマスクの着用で花粉症対策

花粉症対策に欠かせないマスクにも、体質改善やツラい症状を緩和するためのポイントがいくつもあります。

  • 花粉症専用のマスクを使用する
  • 顔のサイズに合ったマスクを選ぶ
  • 鼻から顎までがカバーしやすいプリーツタイプのマスクもオススメ
  • 花粉症によるくしゃみや鼻水でマスクが汚れたら、できるだけ早めに交換する

花粉症ケアに特化したマスクは、このようなポイントを押さえて正しく装着すると、7~8割もの花粉の侵入を防ぐことができると言われていますよ。

【花粉症の体質改善】花粉症に効果的な食べ物・栄養成分を積極的に摂取しよう

ここでは、花粉症の体質改善や、ツラい症状を緩和・予防する食品と、それぞれの特徴をご紹介します

毎日の食事に、カラダの中から花粉症に負けない丈夫な体質を目指していきましょう。

ヨーグルトなどの乳酸菌を含む食品

免疫機能の土台となる腸内環境を整え、善玉菌を増やすと言われているヨーグルトは、花粉症が始まる3ヶ月前から毎日摂取することが推奨されています。

ヨーグルトなどの乳酸菌を含む食品は、腸内環境を整え、花粉症悪化の原因とも言われている悪玉菌の発生、免疫力の低下を予防できると言われています。

ヨーグルトの乳酸菌は、熱や胃酸に弱いとも言われているので、空腹時を避けた食後がオススメですよ。

根菜や緑黄色野菜などの繊維質の食品

根菜や緑黄色野菜など、繊維質を多く含む食品は、食物繊維が善玉菌のエサとなり、腸内環境のケアに一役買ってくれます。

レンコンなどのポリフェノールが多い食品

優れた抗酸化作用が期待できる、レンコンなどに多く含まれたポリフェノールには、

  • アレルギー疾患に良い影響が出やすい
  • 花粉症による炎症を緩和、予防する
  • のどや鼻、まぶたの粘膜の痛みを緩和、予防する

などの効果が期待でき、レンコンそのものには起こってしまった花粉症を緩和する作用もあると言われていますよ。

~おわりに~

花粉症の体質改善に役立つ外側・内側からのケアを早めに取り入れながら免疫力を高める意識を

持って生活するのも予防効果が、統計的にあると言われているそうですね。

ファスティングや断食をして腸のデトックスをしてから

花粉症が例年より楽になったと言う報告もあります。

ご自分に合った軽減方法を試してみるのも良いですね。

石川県小松市・金沢市のトータルビューティーサロン「solve(サルブ)」では、花粉症による肌荒れの

鎮静エステ・クレンジングのやり方・外見や内面のトラブルを癒し、改善していくプランを多数展開しています。

ぜひsolveのホームページも合わせて参考にしながら、お気軽にご相談してくださいね。

関連記事

  1. 脱毛しても効果がない…?気になる原因と脱毛効果を実感するため…

  2. 海外の気になる脱毛事情|日本人女性との脱毛意識や方法の違いを…

  3. 水光ピーリングが話題!水光肌になれるヒミツとsolveのサロ…

  4. ニキビの原因は何?【solve(サルブ)直伝】つるんと美肌を…

  5. VIO脱毛はどれくらい痛い?VIO脱毛の疑問アレコレにsol…

  6. CBDとはどんな栄養素?エステメニューも注目の効果に迫る!

お問い合わせ

ご質問やお問い合わせはフォームよりお気軽にお問合わせください

ご予約・お問い合わせ