父が、先日、転院しました。
家に帰るためのリハビリ転院です。
転院前に家の前を通離ました。
「もう、この景色が、見られないかと思った」と呟いた。
移動の1時間だったけど
久しぶりにゆっくり話せた。
病院のご飯の話
味がない(笑)
家のご飯が食べたい。
毎日、病院に持っていった野菜スープが、本当に美味しかったなどなど…。
病院の通いは、大変だったけれど
そんなに喜んでくれたのなら、ほんの少しの親孝行になっていたのかな
そして、2人で、手術の話になり
心臓でよかった!
1回大手術をしたから、これで歩いていても辛くない!
庭の手入れもこれで出来る!と
なんともポジティブな言葉
やはり、我慢強く前向きな父。
私達、姉妹が、たくましく働けるのは、父の背中をみて育ったからだと確信しました。
今、現在は、弱々しい父では、ありますが私達には、どんな姿でも偉大な強い父です。
病院に向かうよと言うと
このまま、寿司屋に行きたいと
カニが食べたい
2カンで良いからお寿司が、食べたい
食べるは、人間の本能で、食べる意欲は、大切で
食べれる!美味しい!は、感謝の何物でもないと父をみて改めて学びました。
退院したらみんなでお祝いしよう〜
その時にお寿司を準備するねと約束をして送りました。
かなりがっかりしてましたが。。。^^;
今日は、病院からリハビリ用のズックを持ってきて欲しいと電話がありました。
いつも革靴を履いている父にズックなどはなく
あるのは、この前まで使用していた、ゴルフシューズのみ
せっかくなので、履きやすくて、見た目も良いシューズを買ってきました。
良いお値段でしたが、
これから、これを履いて庭いじりに、野球やバレーボールの応援にきてください
少し早いですが、父の日のプレゼントです
頑張って戻ってきてねお父さん