サルブで大切にしていることの一つに
お肌を健康にするための基礎の化粧品を販売しています。
その中で売りっぱなしにはいたしません!!を合言葉に
毎月一回、どんな風におうちエステをされているか?
季節の変わり目のお肌の対処方法など、お客様のお肌が、健康になって、いただける様にアフターフォローをとても大切に考えております。
昨日の石川県は大荒れでしたが、
毎年恒例12月一品持ち寄りお手入れ会を開催しました
皆さん、色々考えての手作りだったり
買ってきてくれたり
笑って食べて
たくさん会話して
お客様同士も、仲良くなり
改めて毎月のお手入れ会の積み重ねの大切さを感じました。
お手入れ会では、お肌のことだけではなく
毎回テーマを作って話をしてもらってます
昨日は『小さなことでもいいから自分の今年のベスト3』を
話ていただきました。
旅行に行った話。車を17年ぶりに買い替えた話。
コスプレした話など色々な話を聞いて笑ったり
うなずいたり、感心したりしました。
その中で、私が、心に残ったお話を紹介します。
旦那さんが亡くなりになった方の話です。
旦那さんの実家で、昔のアルバムを出してきて
子供の頃や同じ会社に勤務していたので
まだ、友達だった頃の旦那さんを見ていたそうです。
色々見てる時に旦那さんが、生きていた時に
まさにこんな顔をしていた!!この顔この顔!!と
思える一枚があったそうです
デジタルカメラの時代なら残さない写真かもしれないけれど
フイルムカメラの時代の写真は、
作った表情の彼ではなく本当に自然にいる姿が残っていて
嬉しかったと話をして下さいました。
その幸せそに話す姿がとても印象的で
サロン中が、「会えて良かったね〜」みたいな
気持ちになっていました
その素敵な写真は、お母さんにお願いして頂いたそうです。
2022年のお手入れ会は、またどんな方と巡り合い
お肌を通じて色々な考え方やお話に触れていきたいと思います