先日、講習会に参加しました。
面白いな〜と思って思わずメモをした事を
今日は、書きます
脳は騙せる!!と、言う話
どんなに辛くても、だるくても
口角をあげていると、脳は、楽しいと勘違いして
『楽しい』と勘違いするらしいです。
そして、考え方が、前向きになるんですって
緊張した時に軽くで良いから運動をすると脳は
『今、リラックスして良いんだ』と思って
リラックスするそうです
1番効果的なのは、
『人に触れてもらう事』
幸せホルモンが出るそうですよ
(セロトニン・・心臓がドキドキする幸福感)
でも、そんなに人に触れることがないですよね(笑)
安心して下さい!!!
そんな時は、自分で自分をぎゅっと抱きしめてあげてください
それでも、幸せホルモンが出ます!!
(オキシトシン・・愛情やつながり・赤ちゃんを抱っこしている時の感覚)
人に会えない現代において
動画を見たり。良い香りを嗅いだり、瞑想したり
現状が、変わらなくてもオッケーです
脳を騙して、少しは、ストレスから自分わ解放されたら良いですよね
幸せホルモンを意識した生活をして
毎日をハッピーに暮らして行けたら良いですよね