今週、zoom会議がありました????
今まで、出張で会っていた人に
会えなくなってたけど
お顔を見て話すだけでも
楽しかったです????
出張経費節約の
お得感と時間の有効化????
で、いいなぁ〜とも
感じました。
ただ、同じ場所で学び
ディスカッションして
刺激をもらう…。
アイデアが湧く!と言う
気の方法からすると
便利な反面
緊張感や空気感の刺激は、
少なくて、やはり以前の
気合いの入った勉強会が
好きだなぁ〜なんて
思っていましたが????
今回、81才の尊敬する
美容師さんが初参加され
『この年齢で、また、新しい事に挑戦させて頂きコロナに感謝です』と
挨拶をされたのが
私の1番の刺激と感動でした
どんな事もどんな場面でも
前向きに捉える姿 話の会話の中に
感謝・挑戦・幸せ
と、言う言葉をいくつも
入ってました
普段からそんな風に暮らしてるから
普通な会話なのかも知れないけど
私には、その言葉、言葉が
素晴らしくて、重みがあり
上面の言葉じゃなく、
生き様のある言葉の重みを
自分を置き換えて反省しました????笑
自分の未熟さを
ヒシヒシと感じました????
どんな場面もどんなことも
感謝一所懸命
向かう
挑戦
あーー私、
大切な事忘れてないかい?〜反省????
私もそんな人間になりたい
見習いたい
内面から滲み出る
ゆるぎない強さと優しさ、
そして、どんな環境にあっても、
前向きな物事の受け止め方が、
どんな濃い勉強会より
刺激を頂きました〜????
ありがとうございます〜
1日一日の積み重ねを大切にします????