これは、私の仕事の大切な一部だと
偉そうで申し訳ないですが、そう思っています。
エステという仕事柄、ゆっくり・ゆったりされた時に
お客様やお友達のお話や相談を聞くことが多いです。
全くの他人の私にその時に感じた、ご自分の弱音や誰にも言えない愚痴をゆっくり話し出してくれます。
泣ける話もあるし、私が勇気つけられる時もあるし、頭から離れず考えてしまう時もあります。ポロポロいきなり泣く方もいます。
聞きて〜聞いて〜と自慢したいけど、
一般的にいい過ぎると叩かれたり、うらやましがらせるから
日々のちょっとした出来事を私だからと子供の様に話してくれる事も多いです。
私は、みんなが、私に話してくれる時間が、とても好きです。
私みたいなものを信じて、真剣に相談してくれます。
本当に有難い事だと感謝しています
昔の私は、話を聞きながら、何か言ってあげなくちゃ〜みたいな
そう〜勘違い女!!お節介女!!
だったと自他ともに認めます。
今は、そうならない様に努力をしています
たくさんの失敗と出会いの中で、教えて頂きました。
そして、今も勉強中です。
「人は、話をただ聞いてもらうだけで、自分で決めて前に進められる」
ただ、何も言わずに聞いてあげる・・・。
難しいけれど、
箸休め的な私でいようと思っています
そして、次に会った時は、何事もなかった様に笑ってお迎えする毎日です